エフェクターブログでございまする!

エフェクターボードにはコレだけは入れておけ!?超高性能バッファーの正体は身近に!?

現代ではエフェクターボードにスイッチャーを入れて沢山ペダルを組んでいる人がいる

 

筆者もyoutubeの影響かかなり増えてきて7個ほどになった

BOSSのSD-1,GE-7,TU-3w,オリジナルユニヴァイブ、Ibanezスウェルフランジ、TCディレイなど(ちょくちょく変わるけど)

たまにBOSS DD-3Tやコーネルファズが入ったりする

※画像粗くてすみません・・・なんか荒れた画像が

 

 

んでこんだけ繋げて「音痩せしないの?」ってなると思うけどまったくそんな事は感じられない

なぜならBOSSバッファーがあるからだ

 

アンプ直との音とは異なるけど「悪い音にはならない」

非常に満足しているし、BOSS信者の筆者にはむしろバッファー専用ペダルを使わない謎にプライドさえある

 

 

もしあなたが音痩せでバッファーを購入しようと思うのなら現行のBOSSペダルを一個組み込むことをオススメする

 

よくBOSS臭いなんて言葉を耳にするがそれはBOSSのOC-2、SY-2(3だっけ?)が異常に音痩せしてしまうからだ

 

それ以外はほぼ音痩せはしないし、現行品なんかはむしろトュルーバイパスか?って思うほど音の劣化がない

これは現代に合わせているのか?

昔は意図的にローカットしてキックやベースの帯域に被らないようにしていたのだが

 

 

現行品をバンドで使ってみると若干音が被るような被らないような

筆者はSD-1をオンにしっぱなしなので気にならないが(SD-1はオンでローカットされる)

 

 

筆者のようにBOSSプライドのようなものがなかったらチューナーのみをBOSSにすると良いだろう

海外のギタリストはみんなやっていて必ずTU-3が入ってる印象

 

今のジェイク・E・リーやロビントロワーなんてそうだしな~

 

 

それとローインピーダンスにすることも大きなメリットと言えよう

ローインピーダンスとは簡単にいえば沢山のエフェクターと長いケーブルを使ったことによるノイズが出にくくなり、音痩せも対策してくれる

 

ギターは基本ハイインピーダンス信号なのでトュルーバイパスだけだとかなりひどいことになる

 

 

筆者はフルトーンだけにした時、凄いノイズに悩んだ

 

あなたがお気に入りのエフェクターたちをフルに活かしたいのなら今一度インピーダンスやバッファーを意識してみてはいかがだろうか

 

オススメするのはBOSSのチューナーだけ入れることだ、結構かっこいいし凝ったエフェクター群の中でチューナーだけはBOSSですよっていうのも

 

ロビントロワーさんやはりブレないなフルトーンに

チューナーはBOSSなのはやっぱり今回言ったメリットがあるからだろう

 

いやチューナーがBOSSじゃなかったら結構ノイズがヤバイかも