エフェクターブログでございまする!

ギタリスト歴20年の筆者が選ぶ歪みエフェクタートップ3!

どうもBOSS0515です

 

今回は筆者が選ぶ歪みエフェクタートップ3を発表します

 

特にブルースマン、ハードロックをやってるので同じジャンルの方向けです

参考にしてもらえると嬉しいです

 

 

第三位

Fulltone FullDrive2

古いバージョンもありますが筆者はMOSFETスイッチがある現行版が好きです

チューブスクリーマー系ではありますがそんなに音をまとめすぎず、低音もズシンとさせることができるのでクランチアンプに歪みを足すのにはもってこいです

 

一時期はずっとこれを使ってました

 

スイッチで古めのカラっとした音にもできますし、今時のズッシリ重心がある音にできるのはかなりマルチなエフェクターかなと思います

 

是非とも一度手にとって使ってみてください

思いがけない感動が必ずあります!

 

 

第二位

BOSS DS-2

 

一番最初に買ったエフェクターはコレとブルースドライバーとメタルゾーンでした

 

その中で一番使えたエフェクターがこのDS-2です

ジョンフルシアンテが使ってて有名ですがターボモードオンでしたね

自分はターボモードはオフで王道の歪みサウンドに惹かれました

 

癖もなく、それなりにコンプレッションがあり弾きやすく、「ギターってこういう音だよな~!」なんて思ってました

今使ってても気持ちいいですしトーンの効きは広くはないですが真ん中がちょうど良くて

 

流石良く設計されてるなと思いました

 

 

第一位

BOSS SD-1技クラフト

王道すぎてすみません・・・

でもやっぱこれなんです

 

玄人も結局コレに帰るというほど理想の音と言えるでしょう

「カラッ」としたサウンドはハードロックに合いますし、単体で歪ませても癖がない、、、いや邪魔をしない音は上手いギタリスト程好むのかもしれません

 

ザックワイルド、エディヴァンヘイレン、ジェイク・E・リーなどが使ったように80年代ハードロックメタルサウンドに向いてると言えます

 

実際超低音を削ってドラムのキックとあたらないようにしたり、微妙なコンプレッション感で刻みや速弾きを助けてくれます

マーシャルがあったらあとはコレがあればもう問題なしですね

 

技クラフトは進化していて、バッファー音が今時になっています

昔のBOSSはバッファーが嫌いという人がいますがただ音量が下がってるだけなので劣化してるわけではないのですが・・・

 

その辺を改善したのが技バッファー

これを繋げるだけで一歩音が前に出ますので欠点が見つからないぐらいです

 

SD-1の強みをココで紹介してます

↓ ↓ ↓

boss0515.hatenablog.com

 

 

以上です!

ここまで読んでくださりありがとうございました。